fc2ブログ

 おとバンブログ ~週末ミュージシャン集まれ!!~

 『大人になったって、音楽は楽しめる!』をモットーとした社会人バンドの為のライブイベント「おとバン」のブログです。

おとバン5周年記念赤レンガライブ 出演者紹介

みなさんこんにちわ☆
最近ずいぶんあったかくなってきましたね~~
ってことはですよ!春はあっという間に過ぎ、夏はすぐそこ!
赤レンガライブもすぐそこでございます!!
ってことで「おとバン5周年記念 赤レンガライブ」の出演者を御紹介しましょう。

第一回目は「ハーフぴーち」のみなさんです☆

どんなバンドですか?ご紹介下さい^^

 ライブ2回目にして、赤レンガでライブやっちゃっていいんでしょうか!?
 って、申し込んでおいていまさら怖気づいているボーカルのなおです。でも申し
 込んだからにはやっちゃいます!!!やらせて頂きます!
 ハーフぴーちはどんな曲やってるの?と聞かれると、まだ返答に困ってしまいます。
 はっちゃけすぎてもなく、大人しすぎるわけでもなく・・・とにかく曲の雰囲気は
 バラバラ。でもポリシーはあります。自分たちが楽しい、おもしろい、かっこいい
 と思ったものをやっています!
 メンバーは練習でも本番でも全身でノリまくりだけど冷静に全体を見てるあっくん
 (ベース)、曲作りの要となって練習では誰よりもノリノリ!でも本番では固まっ
 ちゃうたくろーくん(ギター)、アレンジ力抜群で作詞作曲もできちゃう何でもお
 任せのあゆみちゃん(キー)、ドラム歴2ヶ月で初ライブを体験した度胸もパワー
 もある努力家よっしー(ドラム)となっております。よろしくお願いします♪



赤レンガでライブをする意気込みをどうぞ^^

ハーフぴーち、なんとライブ歴2回目にして赤レンガ出ちゃいます。
おとバンで初ライブを体験して以来、メンバー一同
あの感動をもう1度・・・いやあの感動をもっともっと
味わいたくて、今回出させていただきます!!
なんかいいよね、このバンド♪って一人でも多くの
お客さんに思ってもらえたら嬉しいです!!


では皆さん写真撮りますよ☆


スポンサーサイト



ROAD TO 赤レンガ

さぁ、いよいよ「おとバン5周年記念ライブ」始動しました。
出演者も決まり、適例ミーティングを行なったり、現場下見に行ったりしてますが、
今回のおとバン5周年記念ライブ、普段のイベントと大きく違う所があります。
それはイベンター側も出演者として参加できるということです。
そこで一人の男が名乗りをあげました。


この物語はノンフィクションです。

===================================================


こんにちはひろしです。

20060422191247.jpg


おとバンが赤レンガでのライブに向けて始動しました。
自分もミーティングに参加行したり、下見にいったりしてますが、
なにかが物足りない・・・
何かがひっかかる・・・
そして私気づいてしまいました・・・



私ひろしです! 出たいです!
やりたいです!!
そんなわけでエントリーしちゃいました☆
もう決定です!!
曲も決めてあります☆
あとは本番にむけやってくだけです☆



っとただ一つだけ問題があります!

私ひろしです!
メンバーがいません!!
メンバーが自分だけです!!
ですが自分やるんです!!
やりたいんです!!



私のバンド「HERO'S」となっておとバン5周年企画の赤レンガでのライブ
いっしょに出てくれるメンバーさん大募集です!!
そして一緒に赤レンガでライブしましょう!!
いっしょにやってみたいという方ぜひご連絡下さい。
マジでよろしくお願いしますm(__)m

20060422191333.jpg




【HERO'Sメンバー募集】 

・ひろしと一緒におとバン5周年記念ライブに向けてやってくれる人
・もう曲は決まってます(BON JOVIです)
・譜面と音源は用意してあります

 やりたいパートを明記して自分の所にメールして下さい。
 宛先はおとバンMAILの方に「HERO'Sメンバー募集宛」でメール下さい。




急遽持ち上がったこの企画、題して
ROAD TO 赤レンガ
ではHERO'Sが赤レンガでライブを行うまでの過程を追っかけて行きます。

果たしてメンバーは集まるのか!?
ってか無謀すぎないか!?

ふりかえる

おとバン蔵です。

昔のライブレポを見て、ひとりほくそ笑んでます。


自分がステージ出たのも思い出の一つだけど、「よみうりランド」は別格。

真夏の炎天下で野外ライブ・・・

ファインダー越しに、みんなの「スッゲー楽しい」っていう気持ちを受け止めてました。

夏の日差しは辛かったけど、それ以上に、野外で演奏をしたという嬉しさ、一般のお客さんに聞いてもらった、開放感、遊園地で演奏したなど。いつもと違う雰囲気が楽しかったんだと思う。今でも語り草になってるしね。



今年は「赤レンガ倉庫ホール」で5周年記念ライブがある。野外じゃないけど、おっきいステージで、みんなどんな気持ちで演奏するんだろう。

記念に残るイベントにしたいですね。


春ですね

おとバン蔵です。


会社帰りに散歩をしてきました。


職場の近くに「日比谷CITY」なるものがあるんですが、そこに「鯉のぼり」がたなびいているんですよ。いや~、こんな街中で「鯉のぼり」を見るとは思いませんでした。

お堀の桜もスッカリ葉桜に。

(葉桜といえば。子供の頃、毛虫でかぶれてしまい、それ以来、苦手です)

ベルバラも気になります。

山野楽器にも寄り、楽譜を買ってしまいました・・・。
いったい、いつ弾くのか・・・。

しかも買った楽譜はピアノの指の練習・・・


だって、薬指が言うことをきいてくれないんだもん (TAT)


あんパンは買わず、帰路につきました。

久々のおとバン

みなさま、お元気でしたか?おとバン蔵です。久々の登場です。

おとバン35見ましたよ~。


*1組目 QUORTER PAST NINE

初ライブとは思えませんでした。G&Voの方が、指ぬきみたいな、お琴を弾くときの爪のようなピックをしていたんですが、そういうピックがあるんですね。初めて見ました。


*2組目 10 shockers

ツインヘッドというんでしょうか?これまた初めて見ました。○HERのライブビデオで見たことはあるんですが・・・
キャンディーがかわいかったです。今日の紅一点でした。


*3組目 そのねのね

ステージ上でゴザを広げる「ユルーイ感じ」のバンドさんは、この人達が初めてでは?
でも、演奏は グー でした。アバとビギンが個人的にはジーンとしました。


*4組目 花柄金太郎

ビビンバ原さんが入ってからのは初めて見ました。男汁が飛び散ってましたねぇ。そこらじゅうに。赤レンガ倉庫ホールでどんなコトをしてくれるのか、期待大です。


やっぱりおとバンってたのしいなぁとつくづく感じました。見に来たら『何かある』っていうイベントに育ってほしいです。

 | HOME |  »

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

おとバン事務局

おとバン事務局

社会人バンドのためのライブイベント「おとバン」を運営しています。ロック・J-POP・ファンク・インストなどなど、様々なジャンルのアーティストが大集合!!
「週末ミュージシャン」は是非おとバンに参加して、共に音楽を楽しんじゃぇ~~!!!